第1003回例会
2006 10 6
 
卓話 例会当番 記念祝福
10/6


10/13

10/20
「老人医学と労働医学」所沢西RC会員 
     大東 昭雄様 
「最近の国防事情等」
     基地指令様
「ドイツ駐在員の雑感」
     難波 泰明様
山崎 経策


山ア 武邦

山田 富男
         10月会員誕生
 二上  詳吉 小久保 昇 吉澤 清治
 鹿島喜久二 佐野 雄二   
月日 会員数 出席者 出席率 前回修正
9月29日 47名 38名 80.8% 93.6%
 HOME週報indexページの上へ

 会長挨拶                          平岡 徳大

 皆さんこんにちは、
 会長挨拶申し上げます。去る、26日安倍首相が誕生致しました。ご同慶の限りでございます。「美しい日本を作る」このフレーズ、又その指導よろしきを以って、日本の国民に自信を回復させ、中国や韓国に口をはさませないに冠たる日本を作る。誠に喜ばしい事と思いますし、我々もそれに応えていかねばと思っております。
 さて、先般の小泉政権が法律及び通達も含めて撤廃したものも数多くあります。が未達のものも約16,000余りあると聞いております。その為諸外国にくらべて牛肉が数倍とか又、インフラの料金、例えば高速代、郵便料金その他割高であり借地借家法等もそうでしょうね。国民はその為にかなりの不利益を被っているわけであります。
 世の中が変れば、それに応じて何でも変らなければなりませんし、正に変化対応しなくてはなりません。古くからそのままで良いというのは骨董品位のもので、戦後も60数年経て参りますと諸規則も制度疲労も起しますし、まず実態と合わなくなって参ります。これは何も憲法に限った事ではありませんし、改定すべきは遠慮なくする必要が正にあります。
 本日は丁度タイムリーに前議員の五十嵐さんがお越しでございますので議会の裏側、又立法の苦労、報道に乗らない事等も含めてお話頂ける事を期待しております。以上会長挨拶と致します。

 幹事報告                           本橋 正夫

1、第3グループ 第4回会長・幹事会がホストクラブ(入間南RC )9月22日(金)に入
  間市で行われました。
* 地区ガバナーよりのお知らせ
* 公式訪問終えている7クラブよりの感想報告がありました。
* 第3グループのI・Mは2007年2月24日(土)飯能プリンスで行われます。
* 国際奉仕委員長 山田一郎様より…日豪青年相互訪問の話及び報告
2、青少年育成所沢市民会議より、青少年健全育成街頭啓発キャンペーン参加依頼
3、「友」インターネット速報 252
4、週報…新所沢RC、所沢東RC

 ニコニコボックス                        吉田 栄治

平岡 徳大  本日 前代議士五十嵐文彦様には忙しい中大変ありがとうございます。
佐野 雄二  五十嵐先生、本日はようこそいらっしゃいました。私は本日、都合によ
         り席致しますが、五十嵐先生のご訪問を祝し、卓話が成功裡に終わ
         ることを祈念致します。
大東 昭雄  西ロータリー1000回例会おめでとうございます。
荻野 安次  1000回例会おめでとうございました。遅くなり今日になりました。
上野 孝二  例会1000回記念おめでとうございます。
楢原 輝見  前回出し忘れてしまいました。例会1000回記念おめでとうございます。
大舘 信夫  小手指西友ストア前に3階建ての小さなビルですが完成しました。一階
         が100円ショップ、2〜3階が学習塾です。
内田 学    本日早退します。

 論語の唱和                          豊田吉三郎

 子曰く、君子は器ならず。
<現代語訳>
 老先生の教え。教養人は一技・一芸の人ではない。(大局を見ることのできる者で
ある。)

卓話   「自分らしさのだせる国、日本」        五十嵐 文彦様

* みんなで払ってみんながもらえる、みんなが
  同じ制度に加入できる年金を
つくる。
 基礎年金は保険料を廃止、消費税でまかなう。働
 き方 でバラバラの年金制度を統一し、議員年金
 は廃止して 公平な年金制度とする。
* 誰でも自分で計算して納める、分かりやす
  い税制 に改め、税率を引き下げる。源泉徴
  収制度は廃止する。

 控除を廃止したとえ小額でも社会へ参加料として
 
 自分で納税する制度にする。子育て世代等に対しては手当てを充実して支援を
 拡充する。
* 義務教育は、国が最終的に責任を負うと同時に、市町村が自らの創意工
   夫で自由にできる仕組みに改める。

 基礎学力を維持、向上させるとともに、日本人の伝統的な資質を育み、「よき日本
 人」を育てる。教職員の身分は国が保障する。
* 霞ヶ関からのヒモ付き補助金を全廃して、身の回りのことに税金を使うこと
   ができるようにする。

 自治体の独自財源を増やして、地域のことは地域で決める。官官接待、陳情政治
 がなくなり行政経費の削減にもつながる。
* 食べて安心、つくって儲かる、消費者と生産者が支え合う農業を国の責任
   で構築する。

 農業を自由化し、主要農産物については不足払い制度を導入することによって、
 農産物価格の低下と生産農家の安定を両立する。食品の由来表示、添加物等を
 記号化して分 りやすく表示する。 
                            今週の担当  原田 晴弘


                               
 HOME週報indexページの上へ