第996回例会
2006 8 18
 
卓話 例会当番 記念祝福
8/18
8/25
9/1
ガバナー訪問
所沢市長 斎藤 博様
「最近の政治状況について」  原野 城治様
 堀江 大
  町田 宗男
  松本 勇
8月ご夫人誕生
太田 政子 大東 和子 佐久間洋子
加藤のり子 新井 讃美
月日 会員数 出席者 出席率 前回修正
8月4日 47名 39名 82.9%
 HOME週報indexページの上へ

 会長挨拶                          平岡 徳大

 皆さんこんにちは、会長挨拶を申し上げます。
 挨拶の前に私事に渡って大変恐縮ですが「私の事を殿、との」と言う人が居りましたが、この際洗い浚い申上げ  ますと本当の所は、お江戸は新大久保の「足軽」でございます。いわゆる「鉄砲足軽」でございます。私から数えて4代前の事でございます。殿では「くらい」が天と地ほども違い過ぎて、何やら「こそばゆい」ですし、本音の所を申上げました。明治通り沿いの鉄砲足軽の所は4人一組でこれが25セットでお江戸の西北部を守っていたのであります。故に4×25組で100人→すなわち百人町はここから来ています。守るに難しく、攻められるには易い、難しい場所であったそうです。又、禄(月給)があまり高くなく、副業としてツツジの栽培が盛んであったそうです。その為今でも新宿区の区の花はツツジで、又、少年野球のチーム名もアザレア(つつじ)です。そこらがご先祖様の住んでいた場所の概略の説明です。

 さて、当市も人口流入が激しく、又、転出も多い様に聞いております。ということはいつ何どき本物の殿様の末裔が移り住んで来ないとも限りません。そして、西クラブへ入会するかもわかりません。その時は、やっぱり「との」ではなく「トノサマ」と言った方が良いでしょうね! 足軽の末裔としては、かように思う訳であります。

 さて、ここから本題に入ります。7月は野球たけなわの季節です。明後日から甲子園大会が始まりますし、又プロ野球は巨人を始めご覧の通りです。それにちなみまして六大学野球のエピソードを申上げたいと思います。これは5〜6年前のロータリーの友に載っておりましたので読んだ方も多勢いらっしゃると思います。もう何十年か前に六大学に石井藤吉郎という有名スラッガーがおりました。ノンプロを経て母校の監督を永らく勤められました。これはその監督時代のエピソードです。リーグ戦が縺れに縺れて最終の早慶戦に勝った方が優勝と言う事になりまして、ツーダウン満塁の土壇場になりました。その時監督が棹を背負って、出て来ましてマウンドへ近づきピチャーに秘策を授けたのです。「早く帰って酒でも飲もう」私はそれを聞いた時、体がスウット軽くなったような気がして、次のバッターを三振に打ち取って、そのお陰もあってか見事優勝致しました。選手心理の「掌握」のうまさと言いましょうか、いまだに耳のソコに良く残っています。

 この言葉は後年ロッテの編成部長になった、時のピッチャー江尻選手が監督の葬儀の翌日の新聞の談話で語っておりました。氏の郷里は水戸の大洗ですが今時分になりますと「石井藤吉郎杯を巡って中学生が熱戦を繰り拡げている」そうでございます。

 最後に一言付け加えますと氏は晩年大洗RCのロータリアンであり、現在は氏のご子息の藤一郎氏が、又ロータリアンとして御尊父様の後を継いでおられます。メーク・アップで機会があれば話してみれば面白いでしょうね!
以上会長挨拶で御座いました。

 幹事報告                      本橋正夫

ようこそ、2570地区ガバナー補佐小久保様 本日、9:45分より理事会が有りました。
@ 前年度決算報告
A 各委員会より今後の活動計画について
B 8月のプログラムについて
C ガバナー補佐訪問について(8/4)
D ガバナー公式訪問について(8/18)
E その他
*スターティングP&花火大会決算報告
* クラブ奉仕部門セミナー 7/22の報告(会長出席)
以上、理事会内容です。その後小久保ガバナー補佐様との懇談会、事務関係書類調査等無事終りました。

* 8月より、ロータリーレートが1ドル=114円に変更
* ハイライト米山77、6月の寄付金傾向
* 第40回インターアクトクラブ年次大会の開催について  8/6(日)10:00〜
* 『友』インターネット速報 243 244
* 第一回社会奉仕部門研修セミナー開催のご案内 8/26(土) 1:00〜 
* 本年度、地区ホームページは  http://www.rid2570.gr.jp/2006/ です。
* クラブ事務職員のアクセスページへの登録
* 市内5クラブ会長・幹事会開催のご案内
* 例会変更・・・狭山中央RC、入間南RC、狭山RC、
* 週報・・・所沢RC、入間南RC

 国際奉仕委員会                  栗原和明

 ネパール寺子屋への参加者の募集のお願いです。昨年、書損じハガキの浄財を寄付した所のカトマンズランプール小学校が、10月13日に開校式を迎えますので、それに出席をします。又、カトマンズロータリークラブ及びポカラロータリークラブを訪問し、友好、又所沢西ロータリークラブ独自での寄付等の友好親善を図りたい等、色々視察して見聞を広め実行に移したい為です。

 論語の唱和                     豊田吉三郎                       

 曽子日わく、吾、日に三たび吾が身を省みる。人の為に謀りて忠さらざるか。朋友と交わりて信ならざるか。習わざるを伝うるか。

(通釈)孔子の門人の曽子が言った。私は一日の中で何回も何回も、主として次の点について反省する。一つは、他人のために相談に乗った時、ほんとうに誠意をもって考えてやったか、ということ。二つは、友達との交際において、信義を尽くさないことはなかっただろうか。そして、三つは、まだ自分の知識として安全に消化されていない事がらを、他人に教え伝えはしなかっただろうか、と。

 クラブ会報・広報雑誌委員会           上野 孝二

 「ロータリーの友 8月号 P15」に当クラブ会員の中村 茂さんご夫人の川柳が掲載されております。どうぞご覧下さい。

 決算報告 前年度会計                石井 實

 前年度(2005.7〜2006.6)の収支報告を収入、支出、予算額、実行額等各項目にわたり詳細に石井前会計より説明がありました。

 ニコニコボックス                    平林 忠

平岡徳大 小久保ガバナー補佐 ようこそお出で下さいました。
本橋正夫 ようこそ 小久保ガバナー補佐所沢西ロータリークラブへ。
田中義高 小久保ガバナー補佐 本日はご苦労様です。3年前、地区の職業奉仕委員会で一緒に活躍したのが昨日の様ですね。一年間頑張って下さい。
大東昭雄 スターティングパーティーの日には私 傘寿のお祝い有難うございます。
荻野安次 スターティングパーティーにおいて喜寿の祝福 記念品を戴きありがとうございました。
平林 忠 7月29日家内の誕生日でした。昼間大きな花束を届けて戴き、夜はスターティングパーティーで会員の皆さんに祝福をして戴き、記念品迄戴いて二重の喜びでした。ありがとうございました。
吉田栄治 スターティングパーティーの時の素敵な写真ありがとうございました。大舘良典さん、楢原輝見さん。
山田富男 スターティングパーティーに多くの皆さんの参加ありがとうございます。
鹿島喜久二 先週のスターティングパーティーには多くの会員、ご家族の参加を戴きありがとうございました。
上野孝二 長男の結婚が決まりました。ありがとうございました。

卓話    国際ロータリー 第2570地区 第3グループ ガバナー補佐       小 久 保 富 夫 様

 皆様、こんにちは。新狭山ロータリークラブの小久保です。第3グループ補佐訪問として今日で3クラブ目です。どうぞよろしくお願い致します。
 10時45分より、会長、幹事、エレクト、四大奉仕委員長ととても有意義な懇談をさせて頂きました。懇談の中でネパールのクラブと友好クラブを目指していると言う事を聞いて良かったなと思いました。前からこの事は二上直前会長さんにも強くお話をした事がありますので大変うれしく思います。WCS(寺子屋)――ネパールへの支援はすごいですね。
 そして11時25分より諸帳簿等、拝見させて頂きました。米山、財団への送金・対ガバナー事務所への返信記録・対日本支局への返信記録・会員名簿・ニコニコ・その他等は、すべてきちんと整理され、気持ち良く見させて頂きました。
 さて、いよいよ各委員会の皆様は今年度の活動計画、目標達成に向ってスタートしている訳ですが、平岡会長の指導力、大いに発揮し、素晴らしい年度となります様皆様のご協力お願い致します。
 今年度のウイリアム・ビル・ボイドRI会長のテーマは、「率先しよう」何事も前向きにロータリーの初心の心を大切に楽しく、わかりやすく、心に潤いのある1年になる様、心から念願しています。と、述べております。
 そして鈴木ガバナーは、「ロータリーに活力を」と掲げ、クラブの基盤整備をお願いしますとの事です。クラブが明るく楽しく、魅力的なクラブになるには、どうしたら良いか。やはり、なんといっても増強が第一です。新しい会員が入る事によって、クラブは自然と明るくなるものです。
 皆様が一人一名以上の推薦を(ロータリーにふさわしい)お願い致します。増強によって、必ずクラブは明るく楽しく、そして活気あるクラブとなるはずです。
 退会防止には、例会が楽しいと感じるプログラム、バラエティーに富んだ楽しく・有意義、そして為になる例会をお願いします。ま
 又、四季折々には、気軽な日帰り小旅行・芸術鑑賞等をプログラムに取り入れると良いと思います。
 8月は増強月間です。会長さん、そして増強委員長さんが中心となってテーブルミーティング。
 全員で候補者の心当たり、商工会の名簿表等から前もって準備する事です。新年度に入って気の引き締まった時に、特に意識し、増強に頑張って下さい。それに女性会員の増強を真剣に考えて下さい。アメリカでは10%、日本では2%です。最近、世界中で女性が大活躍しています。財団奨学生だった緒方 貞子さん、国連の高等弁務官でした。ライス長官、林 フミ子さんは東京BMWからダイエー社長になられました。

【ロータリー・ソングを何故唄うのか】
 全世界の多くのクラブが、例会の始めに唄うようになった歴史は古く、RCが出来て間もなくの頃に、会員の親睦派と奉仕派の議論が続いた。このまま続くとRCの破滅になりかねなかった。これを憂えた印刷屋のハリーラグルスが議論で会場の雰囲気が冷たくなると、「諸君、歌を唄おう」“Hell,fello-ws,Let’s sing”これによってシカゴRCに友愛が取り戻せたと言う故事来歴がある。
 私が会社に在籍の頃、音楽評論家の野村あらえびす氏に指導を受けたが、宗教と音楽とは、切っても切れない縁がある。木魚・鐘・太鼓等を使用するのは、皆、精神統一の為であると。 昔のRtn,にも素晴らしい心理教育家がおったことに驚く。

                              今週の担当    須澤 一男
 HOME週報indexページの上へ