第1183回例会
2010 9 14
 
 
卓話 例会当番 記念祝福
9/14


9/21
「トトロの森を守る」財団法人トトロのふるさと財団 事務局長 星野 豊様
「地区クラブ研修リーダーセミナーに参加して」
  所沢西RC会員
     渡部 照夫様

  肥沼 興平


  小久保 昇
       9月ご夫人誕生
小暮 幸子 須澤 弘子 平方つね子
月日 会員数 出席者 出席率 前回修正
9月7日 44名 34名 87.2% 92.6%
 home週報indexページの上へ

会長挨拶                                     上野 孝二

 今日は、今日は我がクラブ会員である若手の鈴木君の卓話ですが、先週はパストガバナー加藤 玄静様 日蓮宗教団総長 鉢形山城立寺37代住職でしたが、今週は真言宗 千寿院 住職 鈴木君です。
 加藤様とは年齢も経験も歩んで来た道も違いがあり、面白いお話が聞けると思います。
 一例を挙げて見ますと有名な彫刻家 左甚五郎と言う人がいましたが、若い20代の頃の作品が秩父神社に3匹の猿が奉納されてありますがその猿のいわれは、良く見て、良く聞いて、良く話そう です。
 又、晩年の作品が日光の東照宮に奉納されています。それが見ざる、聞かざる、言わざる です。
 年齢、経験を積んでいくと考え方も180度変る例ですが、鈴木君の場合若い仏教家で独立独歩で立ち上げて来た人ですので、修行話、苦労話、面白い話が聞けると思います。楽しみです。

幹事報告                                   鹿島 喜久二

 理事会報告
*書き損じ葉書 本年度への繰越金 321,800円
*卓話 11月2日迄決定
*11月16日例会取止めでしたが、夜間例会に変更、12月7日を例会取止め
幹事報告
*学友会ニュース 2010 8月号
*ロータリーの友 英語版 2010~11年度版  11月中旬発行
*ガバナー月信は8月号からクラブに3冊とCD、地区ホームページでも見られます。
*10月2日(土)市内5クラブ前会長幹事反省会
*10月2日(土)第1回新世代部門セミナー
*週報・・・飯能RC、新所沢RC、所沢中央RC、所沢RC、日高RC、入間南RC、入間RC

 広報・雑誌委員会                              鈴木 真澄

 ロータリーの友 9月号P13に事務局の歌があります。見て下さい。「草刈りの匂い田舎を想い出し」

 ニコニコボックス                                宮岡 實

上野  孝二 毎日暑い日が続きます。体に気を付けて下さい。
鹿島喜久二 鈴木 伴忠住職、本日よろしくお願いします。
大舘  良典 毎日猛暑が続きます。熱中症にならない様に気を付けましょう。ロータリアンが,
         熱中症で死んだなぞと言うと笑われますよ。皆さんお互いに気を付けましょう。
荻野  安次 前回欠席。
鈴木  真澄 前回欠席です。
和記  毅   欠席連絡出来なくてすみません。

卓話   「お寺のお財布」   〜コインと経験〜入りて学び出でて行う〜
               真言宗  千寿院   住職  鈴木 永紘様

お寺の種類
菩提寺(檀家寺)…ご先祖様のあるお寺、お葬式、法事など 真宗、曹洞宗、臨済宗などに多い
祈願寺(檀那寺)…お墓のない寺、お護摩、加持祈祷など 真言宗、天台宗、日蓮宗などに多い
もちろん、両方のお寺もたくさんある。
宗教法人寺院と非宗教法人
宗教法人寺院…宗教法人法に準じた寺院 経営利益8000万円未満なら納税の義務無し 境内地、境内建物、墓地は担保にならない、固定資産税も無い
非宗教法人寺院…新規設立の寺院など サービス業と同じ 納税の義務 境内地、境内建物も担保可、固定資産税あり
宗教法人法って?…法律の中で唯一、生善説所依にしている 「善が善を追求するためのもの」としての法律
善行って?…大乗思想の善行…菩薩利他の行い→ 正しい行いの旗振り役、自分も皆もより良くなろうぜ……因みに行なった事無いのであの世の話は苦手なんです だから、今、生きているこの世の中でより良くなろうよ
不幸の元って…貪り、瞋り(いかり)、痴(おかしさ)→その処方箋
  体で3つ…不殺生、不 盗、不邪淫
  口で4つ…不妄語、不綺語、不悪口、不両舌
  心で3つ…不慳貧、不瞋恚、不邪見
これらを踏まえて、日々の活動って…実際のところ…見るとやるとじゃ大違い
本を読んで知識は得たけれど…知識を使う力→「智慧(ちえ)」という…徐暗遍明(じょあんへんみょう)経験に裏打ちされるのが、私なんかには最短だったりする→報酬は2種類で支払われる、それはコインと経験だ、まず後者をとれコインは後からついてくる
優遇税制と得たコインはどう使う?
皆が良くなる…公共の福祉の向上

本山では……実習実証 と呼ぶ

山伏の修行…野に伏し山に伏し、滝行、火渡り…実際に学んで修し、世に出て実際に証てこい

                                    今週の担当  須澤 一男                                        
home週報indexページの上へ